個人情報保護士在籍
個人情報保護士・個人情報保護法スペシャリスト在籍
個人情報をお守りする専門家が在籍しているから安心!
ご依頼者様・対象者様の個人情報のみならず、浮気調査結果の情報も厳重にお守りいたします。
知らない探偵・興信所に相談するのは、とても不安ですよね。
札幌女性探偵社では、ご依頼前の相談時に個人情報をお伺いすることはありません。
ましてや調査を依頼するとなると、名前、住所、職業、車などの個人情報を知らせることになります。
会ったこともない調査員に知られることになります。
でも札幌女性探偵社なら安心です!
創業20年(平成30年4月)北海道だけで2,300件の浮気調査をし、今まで情報が漏れたことは一切ありません。

平成18年5月には大切なご依頼者様の情報を守るため、財団法人全日本情報学習振興協会の個人情報保護法スペシャリストの研修を受け試験に合格し、同協会から認定を受け、更に、平成25年6月には同協会にて「個人情報保護士」の認定を受けております。

そもそも個人情報保護法制定は、昭和55年OECD理事会がプライバシー保護と個人データの国際流通についてのガイドラインに関する勧告を発表し(OECD理事会勧告)、それを受けて日本国内でも検討され始めた事がきっかけで、
その後、国内で様々な経緯を経て平成15年5月に同法律が公布されました。
新しい法律の為、正しい理解・解釈そして運用することが必要であり、また、個人情報の保護を社会に広げてゆくことが必要になりました。
札幌女性探偵社では全社員に対し、認定個人情報保護法士が大切なご依頼者様の情報、対象者様の調査結果を守るべく教育研修及び指導を徹底しております。
どうか安心してご相談下さい。
個人情報保護法スペシャリスト認定番号:1602-0600-0005
個人情報保護士認定番号:1531-1300-0299
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |